4月1日用の発表は・・・
〔沖ノ鳥島に介護施設???
有限会社ジョアンに近い筋によると、このたび静岡県浜松市の介護業界有志の間で、東京都の沖ノ鳥島に介護施設を建設しようという計画が進行していることが明らかになった。
同計画では、平凡な日常に飽きた高齢者のため、定員29人の小規模介護施設(種別未定)を同島岩礁の上に建設し、一年契約で利用者に絶海の孤島の風景を楽しんでもらおうというもの。見渡す限りのオーシャン・ビューのみならず、潮の満ち引きによる一部施設の海面下への水没、「沖ノ鳥島は島ではない」と主張して近海の資源を狙う外国軍艦の出没まで観られる、スリル満点の環境。
もちろん、日本の実効支配を強化するための貢献であるため、ホテルコストは全額外務省が負担する見込み。介護保険の一割負担のみで、すべての設備が利用可能という格安企画!
5月1日から入居者募集開始予定とのこと。お申し込みはお早めに!〕
« ヴェルディ歌劇の面白さ(1) | トップページ | ワーグナー楽劇の面白さ(3) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 国際的な声価を得ること(2021.03.27)
- あれから三年(2021.03.08)
- ジュスト高山右近を尊敬していた父(2021.02.09)
- 作る楽しみ(2021.01.04)
- どんなに若く未熟な駆け出しのスタッフに対しても、丁寧な言葉で話しましょう(2020.12.31)
コメント