« 「和歌山から、わが家ま...で何キロ?」「紀伊で、聞い...てくれ」 | トップページ | 月イチ(?)の「頭の体操」 »

2021年5月30日 (日)

プロにあるまじき行為を放置するな!

大坂なおみ選手(テニス)が物議を醸している。

...と言っても、いま話題になっている全仏オープンでの「記者会見拒否」の件ではない。

5月12日、大坂選手はイタリア国際(ローマ)の2回戦で、ジェシカ‐ペグラ選手(米国)に敗退した。その際、ラケットを数回、地面に叩きつけて破壊した。

翌13日、ラケットを提供するYONEXが、「今回のような行為は決して望まない。世界で影響力がある選手なので、ジュニア世代やキッズたちが真似することを危惧する。また同様な行為があった場合は、マネジメント会社経由で注意させていただく(要旨)」との声明を発表した。ネットでの意見(誹謗中傷は除外した穏当な批評)でも、同選手の行為を非とするものが大勢を占めた。同選手に限らず、過去、歴史に残る大選手たちの何人もが同様な破壊行為をしているが、それらも含めて望ましくない行為だとする意見が圧倒的であった。

ところが、もとテニス選手だった神和住純氏(法政大教授)の見解は異なるらしい。

詳細は、デイリー新潮の記事内に引用されているが、要旨は、「選手がラケットを壊すのは、試合の悪い流れを断ち切ってスッキリしたいからだ。精神的な駆け引きが勝敗を決めるので、卓球やバドミントンに比べて長時間の試合にもかかわらず、集中力を維持させなければならない。その中で感情的にラケットを壊すこともある。批判されて当然ではあるが、その愚行もまたプレー同様、温かい目で見守ってほしい」である。

この意見は全く誤っている。

自分が日々の仕事で使用する道具を大切にする、少なくとも粗末に扱わないのは、社会人の基本である。どんな仕事であれ、道具を破壊するのは、プロフェッショナルにあるまじき所業である。「批判は甘受するが、試合の展開によっては起こり得る行為」として放置してはならない。7年前、松山英樹選手(ゴルフ)がドライバーを地面に叩きつけたときも、世論の大勢は決して松山選手を擁護しなかった。最低の行為だからだ。

長時間の試合で動きが激しく、緊張を強いられることは、破壊行為の理由にならない。他にも同様な競技があるとは思うが、少なくともテニスプレイヤーの場合は、その地位にふさわしい国際的な称賛と報酬とを受けている。払った努力が報われない競技ではない。「チャンピオンになるのは楽でないが、対価は少ない競技」とは性格が違う。「集中力の維持」もプロに求められる条件である。一個何万円(このクラスの選手ならもっと高い?)のラケットを破壊しなければ、それができないとしたら、チャンピオンの資質に欠けていることにならないか?

大坂選手は恵まれた環境にあったから、幼少時にラケットを難なく入手できたかもしれない。しかし、世界、特に開発途上国には、たとえテニスの才能があっても、貧困のためラケット一本さえ容易に手に入らず、泣く泣く選手への道を諦める子どもたちが数え切れない。その子たちにとって、テレビなどで世界一流のテニスプレイヤーがラケットを破壊する場面を見ることは、どれほど悲しいことだろうか。

もし百歩譲って、神和住氏の見解に沿って「温かく見守ってほしい」のであれば、このようにすれば良い。

公益事業として「ラケット普及基金(仮称)」を設立し、ラケットを破壊した選手は、所属団体への罰金ではなく、基金に対して多額の罰金を払う(金額はランクに応じて、たとえば大坂選手クラスならば一千万円とか...)。その収益は、開発途上国で一定の成績を上げた千人の子どもたちにラケットを無償配布するのに使用される。もちろん、単に罰金を払えば良いのではなく、公式に会見して謝罪することも条件にする。

個人的には、これまで通り大坂選手に声援を送りたい。日本が誇る世界最高クラスのプレイヤー。だからこそ、次の世代を担う子どもたちに見られても、恥ずかしくない振る舞いを見せてほしい。テニスを愛する多くの人々から尊敬される存在になってほしいのが、私の願いである。

« 「和歌山から、わが家ま...で何キロ?」「紀伊で、聞い...てくれ」 | トップページ | 月イチ(?)の「頭の体操」 »

スポーツ」カテゴリの記事

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 「和歌山から、わが家ま...で何キロ?」「紀伊で、聞い...てくれ」 | トップページ | 月イチ(?)の「頭の体操」 »

フォト
無料ブログはココログ
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

他のアカウント